ライブラリー×ウェブの力を飛躍させるCode4Lib JAPANへの招待

このプロジェクトは、Code4Lib JAPAN(現在は準備会)といい、

で紹介されているアメリカを中心としたCode4Libという活動の日本での展開を図るものです。

あいにく私は参加できなかったのですが、今年の3月に開催された

2010-03-20(Sat):
Code4Lib 2010報告会
(於・東京都/国立教育政策研究所
http://kaede.nier.go.jp/wiki/?code4lib2010

で、代読という形で「Code4Lib JAPANに向けて−2010年秋、Code4Lib JAPANを実施します!」という提案をしたところ、私のほかに10名が名乗りをあげてくれました。

その後、図書館振興財団の助成に応募し、図書館員専門職育成活動助成事業として採択され、850万円の活動資金をいただきました。助成確定から2ヶ月、仲間と共に議論を重ねた末、いよいよCode4Lib JAPANが始動します。ぜひ、ご期待いただくとともに、活動にご参加ください。

なお、Code4Lib JAPAN準備会は年内にNPO法人化します。NPO法人への移行後、会員の募集を開始しますが、会員にならなくてもCode4Lib JAPANのメーリングリストに参加することは可能です。

・Code4Lib JAPAN
http://groups.google.co.jp/group/code4lib-japan?hl=ja

基本的にどなたでご参加いただけますが、登録時のみマネージャーグループに対して、ご氏名・ご所属をお知らせください。

ご参加後のML上でのご氏名・ご所属の公開/非公開がご自由にしていただいて構いません。

なお、Code4Lib JAPANでは、情報公開を重視し、ごく一部を除き大部分のコミュニケーションを上記メーリングリスト上で行い、その内容はすべて公開していく予定です。


[Code4Lib JAPAN設立メンバー

  • 江草由佳(国立教育政策研究所
  • 岡本真(アカデミック・リソース・ガイド株式会社、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ)※事務局長
  • 小野永貴(筑波大学、株式会社しずくラボ)
  • 小野亘(一橋大学附属図書館)
  • 阪口哲男(筑波大学
  • 笹沼崇(ゆうき図書館)
  • 高久雅生(物質・材料研究機構
  • 常川真央(筑波大学、株式会社しずくラボ)
  • 林賢紀(農林水産研究情報総合センター)
  • 丸山高弘(山中湖情報創造館、NPO法人地域資料デジタル化研究会)※代表
  • 米田渉(成田市立図書館)

※なお、上記メンバーは個人として活動しています。

図書館振興財団
http://www.toshokanshinko.or.jp/index.htm
に感謝しつつ。

・ライブラリー×ウェブの力を飛躍させる Code4Lib JAPAN
http://d.hatena.ne.jp/josei002-10/

by 岡本真